SnapOn、daytona、アストロ、、、などで揃えたいところですが、ノーブランドです。実際、整備やカスタムをすると、インチとミリの両方が必要になります。ウインカーなどの社外品はミリになりますし、ペスパも国産もミリ。結局両方持ち出して交互に当てたりして。。。せめてよく使う六角やプライヤーは一緒に持ち運びたく、セットの空いたスペース(青い点線部)を切り抜いて無理やりワンボックスに納めました。おかげで家の裏に回る時もかなり楽になりました。
ハーレーの工具

SnapOn、daytona、アストロ、、、などで揃えたいところですが、ノーブランドです。実際、整備やカスタムをすると、インチとミリの両方が必要になります。ウインカーなどの社外品はミリになりますし、ペスパも国産もミリ。結局両方持ち出して交互に当てたりして。。。せめてよく使う六角やプライヤーは一緒に持ち運びたく、セットの空いたスペース(青い点線部)を切り抜いて無理やりワンボックスに納めました。おかげで家の裏に回る時もかなり楽になりました。
コメント